 
	園での生活
 
	
	- 倉敷福徳会
- 真備かなりや認定こども園
- 園での生活
1日の流れ
3号認定
- 7:00
- 
- 随時登園
- 自由遊び
 
- 8:00
- 8:30
- 9:00
- 
- おやつ
- 遊び
   
- 11:00
- 
- 給食
   
- 11:30
- 12:00
- 
- 午睡準備
- 午睡
   
- 13:00
- 13:30
- 14:00
- 14:30
- 目覚め
 
- 15:00
- おやつ
  
- 15:30
- 降園準備
 
- 16:00
- 自由遊び
- 随時降園
 
- 18:00~
 19:00
- 延長保育
 
2号認定
- 7:00
- 
- 随時登園
- 自由遊び
 
- 8:00
- 8:30
- 9:00
- 
- 遊び
 (その日の活動)
   
- 遊び
- 11:00
- 11:30
- 給食準備
- 給食
   
- 12:00
- 13:00
- 午睡準備
- 午睡
   
- 13:30
- 14:00
- 14:30
- 
- 目覚め
 
- 15:00
- おやつ
   
- 15:30
- 降園準備
 
- 16:00
- 自由遊び
- 随時降園
 
- 18:00~
 19:00
- 
- 延長保育
 
1号認定
- 7:00
- 8:00
- 預かり保育
 
- 8:30
- 随時登園
 
- 9:00
- 
- 遊び
 (その日の活動)
   
- 遊び
- 11:00
- 11:30
- 給食準備
- 給食
   
- 12:00
- 13:00
- 13:30
- 随時降園
 
- 14:00
- 預かり保育
 (最長で18時まで)
   
- 預かり保育
- 14:30
- 15:00
- 15:30
- 16:00
- 18:00~19:00
 
年間行事
 
 
 
- 入園式
- こいのぼり会
- かしわ餅づくり
 (5歳児)
 
 
- 浜辺遊び
- 老人ホーム訪問
- おもちつき
 
 
- 参観日
- プール開き
 
 
- 七夕会
- お泊り保育(5歳児)
- 夏まつり
 
- 老人ホーム訪問
- ピザづくり
 
 
- 運動会
 
- 秋祭り
- クッキーづくり(5歳児)
- 植育(5歳児)
- 人形劇観劇(5歳児)
- ハロウィンパーティー
 
 
- 参観日
- 芋掘り(5歳児)
 
 
 
- 発表会
- おもちつき
- クリスマス会
 
- とんど焼き
- 雪遊び(5歳児)
 
 
- まめまき会
- お買い物ごっこ
- クッキーづくり
 (4歳児)
 
 
 
- ひなまつり
- お別れ遠足
- お別れ会
- 卒園式
 
誕生会、身体測定、避難訓練は
毎月実施しています。
老人ホーム訪問、園開放など、
地域との交流もしています。
 
 
 
							










