倉敷市保育所型認定こども園   社会福祉法人 倉敷福徳会  
社会福祉法人 倉敷福徳会 園章
 
home 保育園の概要 保育園の方針 一日の流れ・年間行事予定
小谷かなりや第二保育園の方針
【保育理念】・子どもたにの第二に家庭でありたい。・保護者と地域をできる限り支援したい。 【保育目標】♪ 元気で、明るく思いやりのある子ども。♪ 友だちと仲良く元気に遊ぶ子ども。♪ 最後まで、根気強く頑張る子ども。
【保育方針】よくあそび、よくたべ、よくおひるねをする子どもを育てる
ライン     ライン
    その他 その他 
送迎時に利用できる駐車場があります。 送迎時に利用できる駐車場があります。
園庭には総合遊具を設置してあり子ども達の人気の的です。室内には冷暖房設備があります。 園庭には総合遊具を設置してあり子ども達の人気の的です。室内には冷暖房設備があります。
給食はまず調理室の清潔に力をいれております。又、離乳食も個々の子どもの状態に合わせて調理しています又、アレルギー食も相談に応じて実施しています。 給食はまず調理室の清潔に力をいれております。又、離乳食も個々の子どもの状態に合わせて調理しています。
又、アレルギー食も相談に応じて実施しています。   
健康面 については保護者と連絡を密にして個々の健康状態をつねに把握しています。 健康面 については保護者と連絡を密にして個々の健康状態をつねに把握しています。
毎月お誕生会、身体測定、避難訓練を実施しています。知的面では異文化ふれあい体験、音楽指導を実施しています。又 、自由選択として就学前児は硬筆を習っています。 毎月お誕生会、身体測定、避難訓練を実施しています。
園外でのいろいろな経験や体験ができる活動も取り入れ、実施しています。 園外でのいろいろな経験や体験ができる活動も取り入れ、実施しています。
 ページ上部へ
copyright(C)2011 kotani kanariya the second nursery.All Right Reserved.